ブログ

媒体社と広告代理店ってなにが違うの?

みなさんは媒体社と広告代理店というとどのように違うのかすぐに思いつきますでしょうか? 私たちアイティメディアは文字通りメディアという媒体を運営している会社として、自社のメディア内の広告枠を販売するビジネスを行っています。商流には広告代理店を通じて広告主とやりとりする場合もあれば、広告代理店を経由せずに直接広告主と取引させていただくこともあります。そこで今回は媒体社と広告代理店の違いや、広告代理店を介するメリット、直接取引するメリットなどをみていきたいと思います。

記事を見る

入社2年目の先輩へ10の質問 ~インサイドセールス編~

今は、目の前のことでいっぱいな日々を送っており、一年後の自分に不安を感じている部分も多く…ここは、実際に1年先輩の声を聞かせていただこう!ということで、2年目の先輩へのインタビューをこの度決行しました。シリーズ(仮)なので、今後も色々な部の先輩方へお話を伺う予定です。

記事を見る

セールスプランナーってどんな仕事?現場リーダーに聞いてみた!

みなさんはセールスプランナーやカスタマーサクセスという職種をご存じでしょうか? これまでSaaS企業を中心に進んでいた営業組織の分業化は、現在多くのBtoB企業でも浸透しており、セールスプランナーやカスタマーサクセスなど顧客満足度向上をミッションとする部隊が各企業で生まれつつあります。そこで今回はアイティメディアのセールスプランナー(以下SP)の一杉さんに、SPの具体的な業務内容ややりがいなどをインタビューしてみました。

記事を見る

認知施策の成果の測り方

そもそもBtoB業界はニッチな商材が多く業界内最強、業界外存在感0という商材が多いのが特徴です。当然勝負のためには自社と自社製品の認知度向上が必要になってきます。極端な話、世界一の山はエベレストですが、世界二位は?ということになりますよね(ちなみにK2という山です) ということで今回のテーマは「認知拡大の成果をいかに図るのか」です。

記事を見る

出展取り止めが続いた展示会。約10カ月間展示会に参加して感じたこと。

昨年の秋口、「そろそろリアルの展示会も再開し始めるようなので、少し様子を見に行ってきます。」と上長に相談してから約10カ月が経ちました。あれから約10の展示会に参加し、約200社の企業様とお話しを伺うことができました。今回は、展示会の現状と今後の展望についてご紹介します。

記事を見る



“ネットの肌感”で成長する「ITmedia NEWS」が目指すもの 新編集長直撃インタビュー

今回のテーマは「 IT分野の最新情報を網羅するITmedia NEWSと、そのメディアをつくる編集者の魅力に迫ろう!」です。  ITmedia NEWSは、最新テクノロジーからビジネス情報まで幅広く提供するメディアです。「AI」「クラウド」「SaaS」「セキュリティ 」など各種注力コーナーを設けています。

記事を見る

情報で命を救う。-5歳で死線をくぐった男の熱い想い-

先天性の病気の為、幼少期に何度も入院,手術を受けお医者さんに命を救っていただきました。お医者さんになるべく入学した遠方の中学校では虐められ病んでしましましたが、ある小説・漫画との出会いが人生を明るいものへと変えてくれました。救われた命/心の恩に報いたいと思っています。今回はそんな野望のお話しです。

記事を見る

インサイドセールスから見たデジタルマーケティング

①デジタルマーケティングにおいてISは必要不可欠である ②そんなISでデジタルマーケティングを学ぶことが面白い と感じていたことがあげられます。 本日は主に上記2点について、新人インサイドセールスとしての1年を振り返りながらお伝えしようと思います。

記事を見る

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にご相談・お問い合わせください

人気記事ランキング

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

最新ブログリスト

マーケティング部長へインタビュー!〜失敗から成功へ繋ぐ〜

2025-04-01 06:00

こんにちは!ピヨピヨインこんにちは!2024年度新入社員、インサイドセールス部(以下IS部)のラムネ です。早いもので2024年度も終わり、私が担当する最後のコラム執筆となります。IS部という立ち位置だからこそ、いろいろな部署の方々と関わることができ、営業部全体を知ることができた1年間でした。4月以降の配属先発表後(フィールドセールス部への異動でした)「この場所から離れるの…?」といまだに寂しさを感じています。そろそろ気持ちを切り替えて、次の配属先でもクライアントの課題に対する伴走支援を意識し、信頼される営業になれるように頑張りたいと思います! ラストを飾るインタビューということで、今回はマーケティング部長のAさんにインタビューしてきました!

アイティメディアのメディアアライアンス事業 ~全産業に押し寄せて引かないDXの波~

2025-02-28 07:00

みなさんこんにちは。インサイドセールス部の新人(ピヨ) きゃCです。年が明けて早2ヶ月が経ちましたが、今年私が担当するはじめてのピヨピヨコラムです。 今年は十干でいうところの乙年、十二支は巳年ですね。ヘビは脱皮するので「復活と再生」を連想させる縁起の良い生き物とされているほか、エサを食べなくても生きながらえるという俗説により神の使いとして崇められてきたそうです。個人的には、神の使いになどなれなくても美味しいものが食べられるほうがいいな〜というかんじですが、巳年にあやかり、色々と巳(実)の結ぶ1年にはしたいところです。

「ワクワクする会社にしていきたい」デジタルイベント担当フクロウさんへインタビュー!!!

2025-01-31 07:30

こんにちは!ピヨピヨインサイドセールスのラムネです。 今回は、デジタルイベントの企画や運営をするDE(デジタルイベント)プロダクト部でチーム長として活躍されているフクロウさんへインタビューさせていただきました!

Inside Sales Conference2024に参加してきました!【イベントレポート】

2024-12-05 07:00

こんにちは!2024年度新入社員、インサイドセールス部(以下IS部)のラムネです。 10月11日に「Inside Sales Conference2024」にスペシャルスポンサーとして参加させていただきました! 今回は、会場の様子に加え、講演の内容やイベントに参加されていた方にお話の機会をいただくために工夫した点についてレポートしたいと思います。

ここまでやってるメディア企業、(たぶん)めずらしいです。ITmediaのグローバルプロジェクトとその自負 ~海外メディアとの馴れ初め紹介から、けっこう本質的な話なので聞いていってください~

2024-10-25 07:30

こんにちは、ISR部のきゃCです。 さて、今回は私の参加している営業本部プロジェクト「グローバルセールスプロジェクト(以下、グローバルPJT」を紹介します。前回のコラムではラムネさんが社内プロジェクトを調査してくれていましたが、その中でも紹介のあった「グローバルPJT」が今回のテーマです。営業部の佐藤さんが中心となり、海外クライアントの対応や関係構築などを担っているプロジェクトです。私は学生の頃から英語など他言語でのコミュニケーションが好きで、海外のビジネスシーンにも関心があったため、得意を活かしたいという思いでこのプロジェクトにジョインしました。