リード(名刺情報)獲得
![]() |
BtoBに従事する100万人以上の会員が集う専門性の高いメディアの読者から確実に集客いたします。
★オンラインイベントならではのメリット★
※企画によって異なります |
ターゲティング
企画ごとに専門性の高い具体的なテーマで開催。より確実なターゲティングを実現いたします。また、来場者情報を視認性の高いダッシュボードでご確認いただけます。
ブランディング
最大級のインターネット専門メディア主催の展示会・ウェビナーに協賛いただくことで貴社のブランディングに寄与いたします。
運営負荷・コスト削減
運営は、幅広い業界・ビジネス分野で10年以上のオンライン展示会やウェビナー運営経験のあるアイティメディアにおまかせ。
自社開催に比較しコストも削減できます。
![]() |
ご出展イベント:Virtual EXPO |
ストックマーク株式会社様 Marketing
江藤 春奈氏 |
圧倒的なイベント登録者数で、今までで一番新しい顧客との出会いの創出数が多かった |
|
毎年開催されている信頼度の高い展示会のため
|
![]() |
ご出展イベント:Virtual EXPO |
オートデスク株式会社様 マーケティング
小掠 史明氏 |
一定基準以上のリードを定期的に獲得いただけるので、マーケティングプランニングに役立っています。 |
|
自社のマーケティング活動ではリーチできない、顧客データの獲得
新たな顧客層の開拓 |
実施年月 会期(予定) |
イベント名 |
想定規模 |
テーマ・キーワード |
2023年11月 1日間 |
違いがわかる名刺管理ツールの選び方
|
100名申込 |
名刺管理 |
2023年12月 1日間 |
違いがわかるビジネスチャットツールの選び方 |
100名申込 |
チャット |
2024年1月 2日間 |
製造品質セミナー |
300名申込 180名来場 |
品質データ・設備稼働状況のデジタル化、ワークにひも付いた工程データの管理、エンジニアリング/サプライチェーンのデータ連携、データ分析ツール、PLM、PDM、トレーサビリティー |
2024年1月 27日間 |
ITmedia デジタル戦略EXPO 2024冬 |
5,000名申込 3,000名来場 |
働き方とコミュニケーション、経営とIT戦略、人材開発/活用、 セールス組織変革、マーケティング/CX、業務効率化、生成AI、SaaS管理、中小企業 人事法改正、自治体システム標準化(ガバメントクラウド移行)、法務DX、経理DX |
2024年1月 1日間 |
@IT 運用管理セミナー |
500名申込 |
・“積年の課題”を解決。「運用設計と適用手段」見直しの極意 ・「デジタル化時代を勝ち抜く」――運用変革に必須の要件、仕組み、マインド |
2024年1月 2日間 |
ITmedia エグゼクティブ セキュリティセミナー 2024冬 |
200名申込 |
・デジタル推進とサイバーセキュリティの取り組み ・サイバーセキュリティ経営の3原則 |
2024年2月 1日間 |
建設DXセミナー 2024冬 |
170名申込 100名来場 |
現場・施工管理(図面、BIM、4D、点群)、情報共有(クラウド、設計⇔施工、チャットツール)、勤怠・労務管理、遠隔臨場(現場カメラ、AR、スマートグラス)など |
2024年2月 1日間 |
ITmedia DX Summit Vol.19 エグゼクティブDX |
200名申込 |
ERP、データ活用基盤のソリューション、DWH、DMP、コンサルティングサービス など |
2024年2月 32日間 |
ITmedia Virtual EXPO 2024冬 |
5,000名申込 |
工場、サプライチェーン、設計、素材、エレクトロニクス、組み込み開発、AI、自動車、セキュリティ、リスクマネジメント、技術伝承 |
2024年2月 1日間 |
【経営企画・情シス向け】ERP変革セミナー |
300名申込 |
クラウドERP導入、中堅企業向けERP、クラウドERP、コンポーサブルERP、ERPリプレース、ERPシステムのハイブリッドクラウド化、ビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)、プロセスマイニング、業務分析サービス、データドリブン経営、顧客接点最適化 |
2024年2月 1日間 |
業務効率化セミナー |
300名申込 |
生成AI、大企業DX、ChatGPT、iPaaS、SaaS連携、顧客対応業務の自動化、人材育成、データ活用、クラウド移行、 業務のオンライン化、RPA連携、ワークフロー自動化、プロセス変革 |
2024年2月 8日間 |
ITmedia Security Week 2024冬 |
1,000名申込 |
・サイバーセキュリティリスクとマネジメント ・ゼロトラストセキュリティ ・多要素認証から始めるID管理・統制 ・クラウドセキュリティ ・エンドポイント対策&情報管理 ・ランサムウェアに打ち勝つサイバーレジリエンス ・アタックサーフェス管理 |
2024年2月 1日間 |
ITmedia DX Summit Vol.19(データ基盤/活用) |
400名申込 |
・データ活用を支える基盤技術 ・to C業界 |
2024年2月 1日間 |
生成AIが変える金融法務 |
100名申込 |
第1部 生成AIの活用に向けて 第2部 AIとRegTech |
2024年2月 1日間 |
自動車DXサミット |
500名申込 |
第1部 「人材不足/省人化/効率化課題の解決」 第2部 「自動車業界のDX~CASEがもたらす自動車業界の未来~」 |
2024年3月 1日間 |
技術伝承セミナー |
250名申込 |
技術継承/技能伝承/マニュアル作成/動画マニュアル/人材育成/AR・VR/デジタルアーカイブ/遠隔支援/遠隔操作 /AI外観検査 |
2024年3月 1日間 |
ITmedia DX Summit Vol.19(バックアップ) |
300名申込 |
wormストレージ、イミュータブルストレージ、BLOBデータの保全、ランサムウェア対策、クラウドバックアップ、データ保護、データ保全 |
2024年3月 1日間 |
第2回 石油・化学産業向けDXサミット |
500名申込 |
研究・開発職のデジタル活用 加速する工場と生産設備のデジタル化 プロセス産業におけるセキュリティ |
2024年3月 1日間 |
Accounting Day 2024冬 |
200名申込 |
電子帳簿保存法、インボイス制度 |
2024年3月 3日間 |
Cloud Native Week 2024冬 |
400名申込 |
1.クラウドネイティブの始め方 2.クラウドネイティブなデータベースとは? 3.開発・運用 4.セキュリティ |
2024年3月 2日間 |
@IT開発変革セミナー |
800名申込 |
・ローコード/ノーコード開発 ・ソフトウェア品質向上 ・クラウドSI |
募集を終了した過去の企画一覧です。
次回のご参加に興味がありましたらこちらからお問い合わせください。
実施年月 会期 |
イベント名 |
想定集客数 /来場数 |
テーマ・キーワード |
2022年12月 2日間 |
MONOist IoT Forum 2022 |
500名申込 |
IoT化で得たいメリット |
2022年12月 1日間 |
Sales Enablement Day |
200名申込 |
ハイパフォーマーのノウハウを横展開し、属人化からの脱却とともに自部門の底上げを図る
データを基にした顧客との適した向き合い方を知る |
2022年12月 3日間 |
@IT Cloud Native Week 2022 冬 |
500名申込 |
VUCAをサバイブするクラウドネイティブ戦略 Section1:開発 Section2:運用 Section3:セキュリティ |
2023年1月 1日間 |
リテールDXカンファレンス 2023冬 |
500名申込 |
小売・流通業界の最新トレンド・最前線のDX施策 |
2023年1月 1日間 |
技術伝承セミナー |
250名申込 |
・製造業における「技術継承」の問題にフォー カス ・有識者による基調講演や最新のデジタルソリューションの紹介 |
2023年1月 |
Digital Business Days SaaS EXPO 2023 Winter |
事前登録 2,500名 / 来場 1,500名 |
「Communication」 「Sales」 「Marketing」 「Costomer Success」 「HR design」 「Legal」 「Accounting」 「Corporate governance」
|
2023年1月 1日間 |
転機を迎える製造業の品質と信頼 |
300名申込 180名来場 |
製造業における「品質問題の解決」や 「持続的な品質向上」をテーマに、転換期を迎える製造 業がどのようなアプローチや手法で「品質」を作り込ん でいくべきかについて |
2023年1月 2日間 |
@IT 運用管理セミナー |
300名申込 |
「予算や人が足りない」からこそ「データ」に頼れ デジタルシフト時代、エンドユーザーの期待に応える運用変革 |
2023年2月 1日間 |
ローコード/ノーコード開発セミナー |
300名申込 |
ローコード/ノーコード開発 |
2023年2月 1日間 |
Accounting Day 2023 Spring |
200名申込 |
制度やPeppolネットワークの基本を含め、「電子インボイス対応への道」をガイドする |
2023年2月 1日間 |
ITmedia Executive Security Seminar 2023 Spring |
200名申込 |
セキュリティ |
2023年2月 32日間 |
ITmedia Virtual EXPO 2023 春 セキュリティ特集 |
7000名来場 |
セキュリティ |
2023年2月 32日間 |
ITmedia Virtual EXPO 2023 春 |
7000名来場 |
スマートシティ、建設、素材、エレクトロニクス、組み込み開発、設計、工場、自動車、品質、サプライチェーン、スタートアップ、サステナブル、セキュリティ |
2023年2月 18日間 |
ITmedia DX Summit Vol.15 |
各テーマ 250名申込 |
今こそ、DXでなすべきこと |
2023年3月 1日間 |
CASEを加速させるソフトウェア・デファインド・ビークル ~SDVが実現する自動車の新しいカタチ~ |
250名申込 |
CASE対応とともに加速するSDV時代を見据え、何をしなければいけないのか |
2023年3月 1日間 |
石油・化学産業向け DXサミット |
500名申込 |
研究・開発職のデジタル活用 加速する工場と生産設備のデジタル化 プロセス産業におけるセキュリティ |
2023年3月 1日間 |
建築物の省エネ化で実現する次世代のスマートビル |
150名申込 90名来場 |
省エネ、ZEB/ZEH、ビル管理システム、設備設計 |
2023年3月 2日間 |
Risk Management Seminar |
200名申込 |
Section1 クラウドが“当たり前”の時代に、 経営者が認識すべき リスクマネジメント Section2 システム停止、そのとき企業は―― ビジネスを止めない IT環境の作り方 |
2023年3月 4日間 |
@IT Cloud Native Week 2023 Spring |
500名申込 |
Section 1-2 開発 運用 Section 3 セキュリティ Section 4 専用ゾーン |
2023年4月 1日間 |
Accounting Day 2023 Spring |
200名申込 |
令和5年度税制改正大綱により、 電帳法とインボイス制度の風向きがまた変化した。改正大綱の内容を踏まえ電帳法、インボイス制度への準備はどう進めるべきか? 最新事情を探る。 |
2023年5月 3日間 |
物流革新 |
600名申込 |
DAY1 「2024年問題」 生き残りかけた”効率化”と”収益性向上” DAY2 「倉庫業務の省人化・自動化」 人手不足時代の物流管理・拠点運営 DAY3 「強靭でしなやかな物流構築」 品質・コスト・リスク管理と弾力性 |
2023年4月 1日間 |
建設DXセミナー |
170名申込 |
現場・施工管理、勤怠・労務管理 安全衛生、遠隔臨場・監視 など |
2023年5月 4日間 |
Digital Business Days Webinar 2023 spr |
500名申込 |
チーム力を上げるコミュニケーション セールスイネーブルメントで売れる営業組織をつくる 顧客接点強化のカギはカスタマーサクセス
|
2023年5月 1日間 |
電源設計・開発セミナー |
250名申込 150名来場 |
電源設計 CPU/GPU FPGA ASIC 出力精度 高速応答 /負荷変動 サイズ ノイズ/熱対策 電源モジュール デジタル制御 7nm/5nm
|
2023年5月 4日間 |
@IT NETWORK Live Week 2023夏 |
600名申込 |
Section1:マルチクラウドネットワーキング、WAAP Section2:SD-WAN Section3:データセンター、クラウド Section4:SASE&エンドポイント/ユーザーセキュリティ |
2023年5月 2日間 |
The Cloud Strategy Days 2023夏 |
300名申込 |
Section1:クラウドリフトから価値創出へ 「攻め」のアプリケーション モダナイズへの転換に備える Section2:人材不足、通貨高、エネルギーコスト、地政学…… マルチクラウド/ハイブリッド クラウドをどう乗りこなすか これからのインフラの勝ち筋を見極める |
2023年5月 1日間 |
CxO Insights for Seminar |
200名申込 |
ESG投資 SDGs SX D&I サスティナブル経営 人的資本経営 健康経営
|
2023年5月 6日間 |
ITmedia Security Week 2023夏 |
1000名申込 |
Section1:サイバーセキュリティリスクとマネジメント Section2:ゼロトラストの検討、導入、そして移行期 Section3:もう一度基礎を固めるクラウドセキュリティ Section4:エンドポイント対策&情報管理 Section5:ランサムウェア Section6:拡大するアタックサーフェス――“社内に潜む攻撃者”を想定せよ |
2023年6月 25日間 |
ITmedia カーボンニュートラル テクノロジーフェア 2023夏 |
1500名申込
|
DAY1 サプライチェーン DAY2 DAY3 工場 DAY4 サステナブル設計 DAY5 EV (電気自動車) DAY6 パワー 半導体 |
2023年6月 1日間 |
リテールDXカンファレンス 2023夏 |
500名申込
|
働き改革 CX・EX 研修ツール/動画研修/シフト管理/勤怠管理/従業員エンゲージメント/人事クラウドサービス/人材採用支援/人事評価/給与計算/給与前払いサービス/店員教育/マニュアル作成・翻訳/外国人就労支援/ eラーニング/ビジネスチャット/ 遠隔接客/チャットボット/RPA/無人店舗/防犯対策 |
2023年5月 5日間 |
ITmedia DX Summit Vol.16 |
名テーマ 250名申込 |
Section1:エグゼクティブDXセミナー Section2:ハイブリッドクラウド基盤 Section3:データ活用基盤 Section4:SaaS活用と業務オペレーション自動化 Section5:DX推進とビジネスレジリエンス
|
2023年6月 4日間 |
HRA 人材問題の解決セミナー |
300名申込
|
Section1:DX推進の鍵を握る人材はどこ? 採用・育成のノウハウを探る Section2:社内の流動性を高め “活躍人材”を生み出すには Section3:その採用方法はもう古い? 入社後のミスマッチを防ぐ最新事例 |
2023年6月 4日間 |
@IT Cloud Native Week 2023夏 |
400名申込
|
Section1 プロダクトマネジメント~顧客体験価値をどう作るか~ Section2 開発・運用~価値提供までのリードタイムをどう短縮するか~ Section3 セキュリティ~ビジネス価値を守るためにどうすべきか~ |
2023年6月 1日間 |
できるところから始める製造業DX |
300名申込
|
脱Excel、脱紙、IT人材不足、勤怠管理、労務管理、一元管理、営業効率化、組織営業、組織強化、リモートワーク、現場の見える化、ノーコード、技術伝承、AI活用、リスク分析、コスト削減 など |
2023年6月 3日間 |
クラウドSIとどう付き合うか |
300名申込
|
Section1 既存システム変革編 ~モード1の内製法~ Section2 新規システム開発編 ~モード2の内製法~ Section3 新規・既存システム運用編 ~バイモーダルの実践へ~ |
2023年7月 2日間 |
ITmedia エグゼクティブセキュリティセミナー 2023夏 |
300名申込 |
DAY1 「デジタル推進とサイバーセキュリティの取り組み」 DAY2 「サイバーセキュリティ経営における コミュニケーションの重要性」 |
2023年7月 2日間 |
製造品質セミナー |
300名申込
|
DAY1 新たたなテクノロジー DAY2 データ化/データ連携 |
2023年7月 1日間 |
製造業のデジタル調達戦略 |
250名申込 150名来場
|
オンデマンド受託製造、3Dプリンタ、アディティブマニュファクチャリング、サプライヤー・生産拠点の集散両立化、設計のDFM(Design For Manufacturing)、BCP、サプライヤーリスクマネジメント、コスト管理・最適化、調達プロセスの自動化・効率化、各種部品表(BOM)の電子化・統合、代替部品マッチングサービス、カタログディスティ(通販商社) |
2023年7月 1日間 |
Accounting Day 2023 Spring |
200名申込
|
インボイス制度、電子インボイス、電子帳簿保存法、会計ソフト、請求書、帳簿管理、Peppol(JP PINT) |
2023年7月 2日間 |
ローコード/ノーコード開発セミナー 2023夏 |
300名申込
|
DAY1 ハイスピード&ローコスト開発Day Day2 シチズンデベロッパーDay |
2023年7月 1日間 |
建設DXセミナー |
170名申込 100名来場
|
1.現場の進捗管理の課題を解決する 2.現場のコミュニケーション課題を解決する 3.安全管理の課題を解決する 4.プロジェクトの品質管理の課題を解決する |
2023年8月 1日間 |
自動車DXサミット |
500名申込
|
第1部:自動車業界のDX 第2部:人材不足/省人化/効率化課題の解決 |
2023年8月 20日間 |
Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summer |
5,000名申込 3,000名来場
|
コミュニケーション、セールスイネーブルメント、マーケティング、カスタマーサクセス、法務、財務会計、ガバナンス |
2023年8月 20日間 |
Innovative topics Live - 生成AI - |
600名申込
|
「ChatGPT」とビジネスの未来 |
2023年8月 32日間 |
ITmedia Virtual EXPO 2023秋 |
6,000名申込
|
スマートシティ、建設、素材、エレクトロニクス、組み込み開発、設計、工場、自動車、品質、サプライチェーン、サステナブル、セキュリティ、AI、建設テック |
2023年8月 2日間 |
Risk Management Seminar |
200名申込
|
Section1 デジタル化された日常業務に潜む “リスク”―― ITガバナンスを強化するには Section2 “サイバー脅威”対策は新ステージへ リスク管理で被害に備えるITの守り方 |
2023年8月 1日間 |
@IT 運用管理セミナー |
300名申込 |
インフラ管理、システム管理、運用監視、障害対応、運用自動化、運用の標準化、SRE、AIOps、バックアップ、DR(災害復旧)BCP(事業継続性)、データ保護、ログ管理/可視化、ITIL、サーバ管理、ストレージ管理、データベース管理/チューニング、ネットワーク管理、運用コスト/負荷軽減、サイジング、ハードウェアの更改、第三者保守、クラウドマネージドサービス、ライセンス管理/コスト管理 |
2023年8月 8日間 |
ITmedia Security Week 2023秋 |
1,000名申込 |
CONTENTS 1. サイバーセキュリティリスクとマネジメント CONTENTS 2. ゼロトラストの検討、導入、そして移行期 CONTENTS 3. もう一度基礎を固めるクラウドセキュリティ CONTENTS 4. エンドポイント対策&情報管理 CONTENTS 5. ランサムウェアに打ち勝つサイバーレジリエンス CONTENTS 6. 多層/内部で検知&対処 |
2023年9月 1日間 |
金融DXカンファレンス 2023 |
150名申込
|
「銀行の機能は必要だが、銀行は必要でない。」ビル・ゲイツが述べてから約30年。その世界がいよいよ現実化しつつある。異業種からの金融業への参入も進む中、伝統的金融機関はどのように応戦し、自らの姿を変えていくべきなのか。 |
2023年9月 2日間 |
@IT Cloud Native Week 2023秋 |
400名申込
|
Section1 開発・運用 Section2 セキュリティ Section3 「クラウドネイティブ」をどう始めるか |
2023年9月 1日間 |
チャットbot活用セミナー |
200名申込
|
“空前のAIブーム”は業務をどう変えるのか 乗り遅れないために知るべきこと |
2023年9月 1日間 |
IT×OTで考える つながる時代のゼロトラストセキュリティ |
300名申込
|
IT部門のセキュリティ担当者が全社的な問題として取り組むべきIT×OTセキュリティの課題と解決策を事例を交えて見ていきます。 |
2023年10月 1日間 |
食品製造DX |
200名申込
|
食品製造業によるDX活用・推進の最新事例や取り組みとともに、DX化による「サステナビリティ経営」構築を支援するための最新ソリューションについて協賛企業のご講演により紹介 |
2023年10月 1日間 |
デジタルイノベーション最前線 |
300名申込
|
• 自社のデジタル戦略に新しいテクノロジーや技術をどう融合させていくべきか • 描いた戦略を実現するために、社内の関係部署とどのように連携すべきか • 戦略実現のために活用できるツールや手段は何か |
2023年10月 1日間 |
リテールDXカンファレンス 2023秋 リテール業界のDX・オムニチャネル 最前線 |
300名申込 | POS、DaaS、購買/顧客情報の連携、在庫情報の連携/一元管理、データ統合管理、顧客体験向上、顧客接点の創出、CRM、オムニチャネルジャーニー、サプライチェーン、ECサイト管理、チャットボット、アプリケーション、遠隔接客、無人店舗、セルフレジ、キャッシュレス、IBP(統合事業計画)、人手不足 |
2023年10月 1日間 |
@IT運用管理セミナー 特別編集版 ついに解決、積年の課題にさようなら ――統合運用管理 本当のキモとITSM4のポイント~人材不足も怖くない~ |
300名申込 |
インフラ管理、システム管理、運用監視、障害対応、運用自動化、運用の標準化、SRE、AIOps、バックアップ、DR(災害復旧)BCP(事業継続性)、データ保護、ログ管理/可視化、ITIL、サーバ管理、ストレージ管理、データベース管理/チューニング、ネットワーク管理、運用コスト/負荷軽減、サイジング、ハードウェアの更改、第三者保守、クラウドマネージドサービス、ライセンス管理/コスト管理、ITSM |
2023年11月 1日間 |
サプライチェーンの革新 |
300名申込
|
サプライチェーンのデジタル化 |
2023年11月 1日間 |
-「顧客の課題」はデータで見える?- |
100名申込 |
カスタマーサクセス管理(CSM)、顧客満足、顧客理解、顧客体験(CX)向上、LTV向上、NPS、カスタマーサクセス、カスタマージャーニー |
2023年11月
1日間 |
製薬DX | 200名申込 |
DX(デジタルトランスフォーメーション)、 医療DX、Patient Centricity、PHR(Personal Health Record) 患者満足度、治療継続、働き方改革、DAO(Decentralized Autonomous Organization)、生成AI、メタバース |
2023年11月
1日間 |
ITmedia DX Summit Vol.18 エグゼクティブDX | 200名申込 | データ駆動経営とそれを支える次世代エンタープライズシステム |
2023年11月
1日間 |
AI/Automation for System Engineers ~エンジニアに優しいAI/自動化~ |
300名申込 |
• コードエディタ • AIコーディング支援ツール • 開発支援ツール全般 • AIを使った運用効率化ツール • データベース仮想化/データ仮想化 • WebアプリケーションやWebサイトのテスト自動化ツール • プロセス自動化ツール など |
2023年11月
1日間 |
AI/Automation for Business Leaders ~いま知るべき「業務の生産性向上とAI導入の実務」~ |
400名申込 |
Workforce ✕ AI AIガバナンス ITプロのためのAI導入環境整備 |
2023年11月
2日間 |
ローコード/ノーコード開発セミナー 2023秋 特別編集版 | 500名申込 |
セクション1 ハイスピード&ローコスト開発Day セクション2 シチズンデベロッパーDay セクション3 業務自動化Day |
2023年11月 1日間 |
自動車セキュリティセミナー |
400名申込 240名来場 |
CSMS(サイバーセキュリティマネジメントシステム)、SUMS(ソフトウェアアップデートマネジメントシステム)、車載ECU、ISO/SAE21434、ISO24089、ALM、脆弱性テスト、SIEM、OTAソフトウェアアップデート、車載イーサーネット、トレーニング、セキュリティ監視、マルウェア対策、車載セキュリティ など |
2023年11月 1日間 |
中小企業DXに成功した”先人”に聞く! |
250名申込 |
コラボレーションツール、クラウドストレージ、ノーコード/ローコードツール、各種SaaS関連ツール 、デジタル活用
|
2023年11月 2日間 |
ITmedia DX Summit Vol.18(データ基盤/活用)
|
500名申込 |
DAY1 データ活用を支える基盤技術 DAY2-1 to C業界 DAY2-2 製造業界 |
2023年11月 1日間 |
迫る「自治体システム標準化」 |
100名申込 |
ガバメントクラウド、自治体情報セキュリティクラウド、自治体セキュリティ強靭化システム、自治体DX、ISMAP |
2023年11月 1日間 |
経営×経営企画Day |
250名申込 |
データドリブン経営、経営(財務)情報の可視化、データ活用、データ分析、ERP、BI、CRM |
2023年11月 1日間 |
違いがわかるXDRの選び方
|
300名申込 |
XDR MDR |
随時 | 「違いがわかる」製品選定イベント企画 工数管理ツールの選び方 |
50名申込 |
工数管理 |
2023年11月 8日間 |
ITmedia Security Week 2023冬 |
1,000名申込 |
1.サイバーセキュリティリスクとマネジメント 2.実践・ゼロトラストセキュリティ 3.実践・クラウドセキュリティ 4.エンドポイント対策&情報管理 5.ランサムウェア対策のためのレジリエンス 6.セキュリティ分析/運用自動化 |
2023年11月 3日間 |
建設DXサミット2023 |
250名申込 150名来場 |
DAY1 建設ICT DAY2 スマートビル DAY3 土木×IT |
2023年11月 2日間 |
カーボンニュートラルテクノロジーフェア 2023冬 |
500名申込 300名来場 |
サプライチェーン、工場、サステナブル設計、EV(電気自動車)、パワーデバイス
|
2023年12月 1日間 |
予算もスキルもないからこそパートナーを選べ!前向きなSI、後ろ向きなSIの見分け方 |
300名申込 |
• マネージドサービス/伴走型SIサービス • クラウド移行支援 • クラウド基盤構築支援 • クラウドネイティブなアプリケーション開発 • 運用支援
|
2023年12月 3日間 |
HR Design Days 2023冬 |
350名申込 |
採用、育成・入社後活躍、 定着・組織活性化
|
2023年12月 3日間 |
MONOist DX Forum -DXで革新する製造業- |
500名申込 300名来場 |
・スマートファクトリー ・モノづくりデジタル基盤 ・できるところから始めるDX |
2023年12月 3日間 |
@IT Cloud Native Week 2023冬 |
400名申込 |
・クラウドネイティブの始め方 ・クラウドネイティブなデータベースとは? ・開発・運用 ・セキュリティ |
2023年12月 1日間 |
石油・化学・素材 |
400名申込 |
OTセキュリティ、ゼロトラスト 、EDR、EEP、XDR、多層防御、 SCADA、予知保全、予防保全、異常検知、緊急シャットダウン、安全制御、機能安全、BCP、経営課題、生産性向上、チョコ停/ドカ停、見える化、工場DX、スマートファクトリー |
2023年12月 1日間 |
物流革新 2023冬 人手不足時代のロジスティクス最前線 |
300名申込 |
省人化・自動化、物流施設、 人手不足 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(C) Copyright ITmedia Inc. All rights reserved.