タスクマネジメントがすごいと社内で噂のマーケティング部斉藤さんに時間の活用術についてインタビューしてみた
こんにちは!
今回は社内でもタスクマネジメントがすごいと話題のマーケティング部(以下、マーケ部)斉藤さんにお話をお伺いしました。
常にアウトプットが求められる前職の外国企業で、商品開発や営業分析を経験され、現在はマーケ部の一員として働く斉藤さん。
斉藤さんの効率性を重視しながらも、高品質なアウトプットを出し続ける裏側にはどのような工夫があるのかに迫る内容になっています!
まずはマーケ部として日頃どんな業務を行っていますか?
- 単独及び他社共催ウェビナーの運営
- マーケティングアンケート調査の実施
- 営業データ分析
- インサイドセールスに渡すコール情報作成
- 営業支援システムのデータ更新 など
どのように日頃の仕事を把握していますか?なにかツールなどを使っていますか?
使っているのは以下2つです。
Googleカレンダーの”タスク”機能
この”タスク”機能を使ってやらないといけないものを入れて、処理していった順に「完了」ボタンを押すと線が引かれるので、やったもの・やってないものがわかりやすいんです。
BOXのNotes機能
考えたことややらないといけないこと・会議とかで、「これこういうイメージでやってね」って言われると、それをもう画面ショットとってここにボンって入れといて簡単なメモを残しています!
あとは検索かけるとファイル内を全文検索してくれるので、作業をしないといけないってなった時にメモを引っ張ってきてくれるのでこれは便利です。
1日の業務時間はタスクごととかで配分されていますか?
タスクごとに管理している訳ではなく、なにか考えなきゃいけないこと、分析しないといけないことは社内の連絡が飛び交い始める10時前の朝のうちにやって、作業的なタスクは昼間とか会議の合間にちょっとずつやっていくとかっていう感じですね。
そんな感じのざっくりした割り振りをしています。
部内でも誰よりも朝の出勤が早いのはなにか理由がありますか?
家庭の事情で大体5時過ぎには起きて、家事とか子供が出る前にお弁当やって落ち着くのが7時ぐらいで出勤するみたいな感じです。朝はもともと得意ではなかったんですけど、ならざるを得なかったみたいなとこですね。やることがあるので、それぐらい起きないと間に合わなくなります(笑)
今までの仕事で大変だったことはありますか?
タスクが多すぎる時は確かにあるんですけど、どこから手をつけたらよいかわかるように緊急性・重要性に応じて、タスクを並びかえして着手するようにしています。
割とあれこれ考えちゃうと目移りして進まなくなっちゃうんで、1つずつ着実に進めることを心がけています。「絶対無理でしょう」と思うときは、最後あたりに「できませんでした」となると、関係者にすごく迷惑かけてしまうので、あらかじめ「すみません。
ちょっと今忙しくて全然手がつけられてません」と正直にぶっちゃけてしまいますね。
仕事をするうえで工夫していることはありますか?
気を付けてることは大体1日の終わりに明日やることを一応整理はするようにはしています。朝起きて、パソコン開けて「あれ何やるんだっけな」ってなると、すごく時間がもったいないので、明日はこれとこれを午前中にやって、午後はこれをやって1日にこれだけのことをやるっていうのを、大体タスクに入れてくイメージですね。ここでタスクの機能を活用しています。あと苦手なことは朝早くやりますね。苦手なことを後回しにするとだんだんつらくなってタスクもどんどん溜まっていくので苦手なことは先にやります。その方が気持ちもスッキリして気が楽になります。
前のキャリアで培われたことが今に活かされていることはありますか?
アウトプットする時に”見た目によりすぎない”と思ってるところですかね。
デザイン的にはとても綺麗な資料だけど、意味がないものよりは、見栄えが多少悪くても、ちゃんと考えられたものを出したいというところはあるかもしれないです。
相手に言われた100%のものを最初から作ろうとはしてなくて、私は7割ぐらいのところで一旦見せちゃってます。「これでどうですか」と打診をして、なにかフィードバックが来たら、それを調整しながら100%まで持っていって期限までに完了させます。
仕事をするうえで大事にしていることはありますか?
他の方に迷惑をかけないことですね。さっきの話じゃないですけど、完璧じゃなくても、自分が「これちょっと難しいな」とか、「これでいいのかな」っていう時は、「私が考えるのは、こういう感じだけど、これでいいのか」とかを早めに知らせることをしています。ギリギリになってやってきて、イメージと違うとなると頼んだ人に対しても迷惑になってしまうので。
それこそ前のキャリアでは、外部環境があるから少し締切がズレますとかいうのを全く受け入れてくれない環境だったので、とにかく進めるために、ここを攻略しないと次に進めないという時は、頻繁に相談する流れだったので、癖がついてしまったのかもしれないですね。
モチベーションの保ち方で意識されていることはありますか?
さっきアイデアを書き留めておくところとして出てきたBOXのNotesに”今期はこれを達成するぞ”みたいなことだったり、セミナー受けて気になったこと、現状の反省点、今後の目標など大切なことを赤字で書いたりして活用しています。
毎日いろいろあると気分的にも嫌な気持ちになったり、落ち込んだりしてモチベーションが保てない時もあるので、目的をしっかり記載することで都度振り返ってその達成にむけてモチベーションを保てるよう工夫しています。
最後におすすめのインプット、アウトプット術などがあれば教えてください
最初に学習する時は、紙の本とかを買って気合いを入れて読むことが多いですね。
要領のいいやり方だったり、違うやり方を知りたいっていう場合は動画のコンテンツ等をみるようにしています。ただ視聴するだけで終わりにするのではなく、箇条書きでもいいので、感想などを書いておいた方が後から見返して内容を振り返ったりするのによいと思います。
以上で、インタビューは終了です。ありがとうございました!
タスク管理の仕方などは普段はあまり聞くことが出来てなかったりするけど実は気になる方も多いのではないでしょうか?
今回は斉藤さんならではの、これまでのキャリアが詰まった仕事術ついてお話を聞くことができてよかったです!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
ご感想はこちらよりお寄せください。