形態: |
複数社協賛型デジタルイベント |
会期: | 2025年11月25日(火)~ 12月2日(火) |
来場者参加費: | 無料 |
主催: |
@IT/ITmedia エグゼクティブ/ITmedia エンタープライズ |
申込規模: |
約1,000名想定 |
想定視聴者属性: |
ユーザー企業の経営/経営企画、社内情シスのマネージャ/担当者、セキュリティ担当のシステムエンジニア、SIerなど |
開催予定テーマ: |
セクション1|DXに走る日本企業、かつてないほどに高まるサイバーセキュリティリスク セクション2|仕組みで守るための「ゼロトラスト」の考え方 セクション3|狙われる「認証」、見過ごされる「ID管理」──アイデンティティーを守るための再点検 セクション4|抜け漏れのないクラウドセキュリティを「リデザイン」する セクション5|攻められる前にふさぐ! ASMで実現するプロアクティブ防衛と運用リデザイン セクション6|エンドポイント対策後に見える次の壁と乗り越え方 セクション7|プロフェッショナルが伴走するセキュリティ運用(マネージドサービス) セクション8|企業のレジリエンスを高めるランサムウェア出口対策 セクション9|AIにできることはAIに 今こそ進めたいセキュリティ運用自動化 セクション11|PPAP卒業宣言~残された課題と現実的な次の一手 |
(C) Copyright ITmedia Inc. All rights reserved.